奇跡を起こすマインドフルネス 

ブログランキングに参加しました♪
このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
  ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村

 

「今日も師匠と二人で私の書いた本の紹介をさせていただきます。師匠、よろしくお願いいたします」

『うむ。この本は三休の電子書籍としてのデビュー作じゃな?』

「はい♪そうなんです」

 

『それにしてもこのシリーズの名前はなんじゃ?100円で読むとはまた思い切ってキャッチ―なフレーズじゃのう♪』

「いやあ、このころは少しでも多くの人に読んでもらいたくて必死でした」

『すると今はそんなに多くの人に読んでもらわなくても良いと?』

「あっ!いやそんなわけではございませんよ、師匠。私のミッションは昔も今もマインドフルネスで幸せな社会を創ることです」

『ふぉ、ふぉ、ふぉ♪それならよい』

「この本には特別な思い入れがあるんです」

『ん?』

「私の最初の紙の本覚えています?」

『ビジネスマンのための平常心と不動心の鍛え方じゃな?』

http://amzn.to/19UdS4E

「この本をみんなに読んでもらいたかったんです」

『うむ。それで?』

「奇跡を起こすマインドフルネスを100円で出すことでたくさんの人にマインドフルネスを紹介し、興味を持ってもらってビジネスマンのための平常心と不動心の鍛え方を読んでもらおうと思ったんです」

『なるほど』

「その反対に、紙の本を買うゆとりがない人や、電子書籍しか読まない人にも気軽に読んでもらおうという趣旨でした」

『で、成功じゃったか?』

「はい。とてもたくさんの人に読んでいただきました。いまだに毎日のようにご購入いただいています」

『しかしそれなら、ただで配ってもええのではないか?』

「最初はそう思ったんです。そして無料で配っていたんですが…ほとんど申し込む人がいませんでした」

『むしろ値段をつけたことで価値がでて読まれるようになったと?』

「その通りです。それに、たとえ100円とはいえ値段を付けたからにはそれなりの内容にする責任が出て、いい意味で私も緊張感が出ました♪」

『ほほう。それにしても1万字とはちと短いのではないか?普通の本の10分の1程度じゃな』

「そうなんです!だからこそ手軽に読めるんです。この100円で読むのシリーズはそこも狙ってるんです」

『なるほど、10分か15分ぐらいで読めそうじゃな。わしも一度読んでみようかのう』

「おっと、師匠、その手は食いませんぜ。また読んでないんですかって私をおどろかそうとしたんでしょ?」

『ふぉ、ふぉ、ふぉ♪』

 

88888 (1)

100円で読む♪心のトリセツシリーズ<01>

奇跡を起こすマインドフルネス

幸せな人生を送りたい人へ

http://amzn.to/1G6XJo4

 

 

ビジネスマンのための「平常心」と「不動心」の鍛え方

レッスン326 三休の著書紹介

 

ビジネスマンのための「平常心」と「不動心」の鍛え方

(同文館出版)

http://amzn.to/19UdS4E

 

ブログランキングに参加しました♪
このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
  ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村

「今日も師匠と二人で私の書いた本の紹介をさせていただきます。師匠、よろしくお願いいたします」

『うむ。この本は三休の紙の本としてのデビュー作じゃな?』

「そうなんです!本屋さんでこの本を見たときは感激で目が潤みました」

『出版するのが三休の夢じゃったからのう』

「はい」

『そもそもこれはどんな本なんじゃ?』

「ついネガティブに考えてしまうのには3つの原因があると説き、顕在意識のマインドフルネス、潜在意識の自己肯定感、そして身体のバランスをマインドフルに整えることで幸せになる方法を解説しました」

『それが心のトリセツ研究所の基本コンセプトじゃな?』

「はい。その中でも、もっとも重要な核となるのがマインドフルネスです」

『ほほう、なぜじゃ?』

「マインドフルネスがとぎれてうわのそらモードとなった時にネガティブ思考の反芻(はんすう:繰り返し考えること)が始まるからです。ネガティブ思考をうわのそらモードで反芻することで自己肯定感を損ねます。そして…」

『そして?』

「うわのそらモードでネガティブ思考を反芻しているとやがて身体にも悪影響が出てきます」

『ほほう。どんな?』

「ストレスで眠れなくなったり、胃が痛くなったり、血圧が上がったり…」

『すべてはマインドフルネスの欠如がおおもとだと?』

「顕在意識、潜在意識、そして身体のすべての各領域に対して同時にアプローチすることが有効ですが、とりわけマインドフルネスを欠いていてはすべて台無しですね」

『そりゃなぜじゃ?』

「マインドフルネスを欠いた状態ではついうっかりネガティブに考えちゃうからですよ」

『なるほど!三休の言う通りじゃなあ。わしもその本を読んでみようかのう』

「ええっ!!師匠まだ読んでくれてないんですか!!!」

『ふぉ、ふぉ、ふぉ♪ジョークじゃ』

 

 

 

ビジネスマンのための「平常心」と「不動心」の鍛え方

(同文館出版)

http://amzn.to/19UdS4E

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ブログランキングに参加しました。
クリックお願いします

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

汝の敵を愛せますか?

三休の著書紹介 マインドフルネス文庫11

汝の敵を愛せますか?:慈悲の祈りでマインドフルネスと自己肯定感を強化する!http://amzn.to/1L6zpFQ

ブログランキングに参加しました♪
このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
  ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村

 

 

「今日も師匠と二人で私の書いた本の紹介をさせていただきます。師匠、よろしくお願いいたします」

『うむ。これまた三休とわしの対話形式の本じゃな?三休よ、そろそろ出演料をもわらんといかんのう♪』

 

 

「おっと、それはさておき…慈悲の瞑想ってホント強力ですね。怒りもイライラも慈悲のパワーで癒されちゃいますね」

 

 

『ふぉ、ふぉ、ふぉ♪うまくかわしたの。まあええじゃろ。ちゃんと毎日唱えておるか?』

 

 

「もちろんです。呼吸法や瞑想の前に、またイライラした時とかにはちゃんと唱えてますよ」

 

 

『うむ』

 

 

「あっ、それに人に会う前にはその人の幸せを祈るようにしています。そうするとその人との関係がすごくよくなるんですよ」

 

 

『苦手な人にも使っておるか?』

 

 

「ええ。会うのが気が重い時こそ効果がありますね♪上手くいくと仲良くなれることもあります」

 

 

『ほほう。なかなかやるのう♪ではここでみなさんにも慈悲の瞑想を紹介するんじゃ』

 

 

☆慈悲の瞑想 ここから☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

私が幸せでありますように

私の悩み苦しみがなくなりますように

私の願いごとが叶えられますように

私に悟りの光が現れますように

私が幸せでありますように、(3回)

 

私の親しい人々が幸せでありますように

私の親しい人々の悩み苦しみがなくなりますように

私の親しい人々の願いごとが叶えられますように

私の親しい人々にも悟りの光が現れますように

私の親しい人々が幸せでありますように(3回)

 

生きとし生けるものが幸せでありますように

生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように

生きとし生けるものの願いごとが叶えられますように

生きとし生けるものにも悟りの光が現れますように

生きとし生けるものが幸せでありますように(3回)

 

私の嫌いな人々も幸せでありますように

私の嫌いな人々の悩み苦しみがなくなりますように

私の嫌いな人々の願いごとが叶えられますように

私の嫌いな人々にも悟りの光が現れますように

私を嫌っている人々も幸せでありますように

私を嫌っている人々の悩み苦しみがなくなりますように

私を嫌っている人々の願いごとが叶えられますように

私を嫌っている人々にも悟りの光が現れますように

生きとし生けるものが幸せでありますように(3回)

 

 

☆慈悲の瞑想 ここまで☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

『慈悲と言いながら、なぜ自分の幸せから祈るんじゃったかな?』

 

 

「そりゃ、自分が幸せじゃないと人の幸せを祈れないからでしょ?ちゃんと教えてくれたじゃないですか♪」

 

 

『うむ、よくできた!三休よ、今後も精進するんじゃぞ』

 

 

「ラジャー♪」

 

 

 

マインドフルネス文庫11

汝の敵を愛せますか?:

慈悲の祈りでマインドフルネスと自己肯定感を強化する!

http://amzn.to/1L6zpFQ

 

325