体験談

講座の体験談をいただきました

☆通勤途中で爆音を立てている車が横を通り、うるさい、怖いという感情がでたことに気づき、受け流すことができた
—————————————————————–
☆会議の前に落ち着かず不安になっている自分に気づき、不安が薄らいだ。落ち着いて司会ができた。
—————————————————————–
☆約束を忘れられて待ちぼうけ状態でいらいらしていることに気づいた。その結果、怒りを忘れて冷静に言うべきことが言えた。
—————————————————————–
☆仕事で金額交渉が認められるか心配していることに気づき、その心配が薄れた。心を込めて話せば気持ちが通じる気がしてきた。
—————————————————————–
☆自転車で走っていたが間に合うか不安でいらいらしていることに気づき、そのイライラを手放して落ち着くことができた。その結果安全運転できた。
—————————————————————–
☆娘から孫の七五三の着物を買ったので代金を振り込んでとメールが来たとき、あまりに高額だったためめまいがしそうなほど怒っている自分に気づき、その怒りが小さくなった。きっといい買い物をしたのだろう。次の機会にも着ることができるだろうと前向きに考えることができ、その結果、快く代金を振り込むことができた。
—————————————————————–
☆電車の中のアナウンスがうるさく感じていた。今日もまた同じアナウンスでいらいらしていることに気づき、気にならなくなった。
—————————————————————–
☆上から目線でモノを言われて腹が立っていることに気づき、ネガティブ感情が減って「まっいいか」と思えた。その結果考えることをやめて仕事に戻れた。
—————————————————————–
☆仕事でいらいら、大声を出しそうになってはっと我に返った。八つ当たりするまえに怒りを飲み込むことができるようになった。
—————————————————————–
☆いつもと違う手順で仕事をしようとしてそれを指摘され、怒りが込み上げてきたことに気づき、落ち着けた。普段の表情に戻った。
—————————————————————–
☆勉強会で遅い帰宅、妻がまだ起きていて後ろを向いたまま「お帰りなさい」と言われた時に後ろめたい気持ちになったことに気づき、すぐに忘れることができた
—————————————————————–
☆講演会開催の準備でうまくいかなかったらどうしようと心配、不安に気付いた。その不安をあるがままに受け止めて進めていく覚悟をしたら不安が変化した
—————————————————————–
☆手持無沙汰の時に携帯を手にすることが多かったが、それは「まいんどれす」な状態だと気づき、手持無沙汰感が軽減、携帯を手にすることが少なくなり、また手にしてもすぐに手放せるようになった
—————————————————————–
仕事から帰ると流しいっぱいの汚れ物
疲れているのに今からこれを洗わなくっちゃと考えるとイライラしたが
マインドフルネス3秒ルールで私がやらなきゃ誰がやる!と考えを変えることができて気持ちも落ち着き洗い物をさっさとすませて手早く夕食の準備ができました
—————————————————————–
髪を切ってもらったら思っていたのと違う印象!
何でこの髪形になったのかショック!外を歩けないと不安になったがその不安に気付いてマインドフルネスで気持ちが楽になり、自分なりにアレンジしてみようと思えた
—————————————————————–
仕事で遅くなって帰宅すると誰も何もせずに待っていてイライラ!
不満、怒りに気づき、マインドフルネスで冷静に普通に会話ができた
—————————————————————–
夕食の準備に忙しいとき、夫はテレビを見て笑っている。食事が出来てもテレビを見ていてなかなか食べに来ない!イライラに気づき、そのイライラは軽減し、気持ちを立て直すことが出来たので明るく食卓を囲むことが出来た
—————————————————————–
認知症の家族が何度も同じことを尋ねてくるので悪化してきているなと心配になる。今後のことを不安に思っていたことに気づき、気が楽になって「何回でも話をしてあげればいい」と思えた。
—————————————————————–
ある看護師さん。仕事で患者さんの話を長々と聞かされてイライラしていたが、はっと気付いて気持ちを切り替えることが出来たので傾聴できた
—————————————————————–
おぼえていたはずなのに質問をされて即答できなかったときに
思い出せなかった自分を許せず、自己嫌悪していた自分にふと気づき
その気づきを喜ぶことができた。その結果、クヨクヨしていても時間の無駄だから元気を出そうと考えることができ、積極的に物事に取り組んだ。患者様の話を聴いている時に、訴えが多すぎてイライラしている自分に気づき、しっかりと話を聴いてあげることができた。
—————————————————————–
電話の相手に対してイライラしていることに気づき、「怒っている自分」をもう一人の自分が見ているような気分になり、「何をこんなに怒ってるんだろう」と冷静になった。
—————————————————————–
新車を傷つけられ、怒りに震えて「傷害罪になってもいい!」とまで思っている自分に気づき、「まあ、しょうがない。いつかは車は傷つくものだ」と考えることができた

—————————————————————–
「なんで自分だけ家事をしてるんだろう。私も働いているのに!」とイライラしている自分に気づき、一瞬でおちついた。
—————————————————————–
帰宅後、その日のことを振り返るともやもやいらいらすることが多いが、そのイライラが7分の4くらいになった。
—————————————————————–
帰宅後、テレビを見ている時など、気になっている人のことなど思い出して嫌な感情をよみがえらせていることに気づいた。目の前のことを楽しもうと思い、いつの間にかその人のことは忘れて集中できた。
—————————————————————–
イライラしている時にイライラを忘れ、その後もま~いいか気にしてもしょうがないと思った
—————————————————————–
怒られている時に「なんで怒らればっかりなんだ」と落ち込んでいたが相手に感謝したくなった。
—————————————————————–
運転中にうわの空でイライラしていることに気づき、運転に集中できた。
—————————————————————–
げんかのあと、自分の部屋でいらいらに気づき、落ち着いて妹に接することができた。そのあとはけんかをしなくなった。
—————————————————————–
イライラしている人に対応していると自分もイライラしてくる。そのイライラが半減した
—————————————————————–