Q)せっかくアサーションしても聴いてもらえなかったら無駄ですか?
A)いいえ!とても素晴らしい効果があります。
アサーションの目的は二つあります。
一つは他者とのコミュニケーションを通して自分の気持ちや事情を理解してもらうこと。理解の結果、相手が共感し受容して行動を変えてくれればそれはすばらしいことです。
もう一つの目的は自分の本心とのコミュニケーションです。ホントは嫌なのに「いいよ」と言ってしまうとき、自分で自分を裏切ってしまいます。その結果、自己肯定感には「自分(の本心)なんて大切じゃないんだ…」という悲しい暗示が入ります。
そこでアサーションです。私は本心では「ノー」です!と頑張って主張することは、「自分は自分を大切にしている」という力強い暗示になるのです。つまり、結果はどうあれアサーションすることによって、自分だけは自分の味方でいることができるのです。