嫌な予感ほどあたるのはなぜ?

マインドフルネスで幸せになる!
マインドフルネスで幸せな社会を創る♪
心のトリセツ研究所の藤井です

 

認知のゆがみ5(2)

新しいことを始めるとき、なんとなく落ち着かない気分になったり、漠然と不安になったりすることが多いのではありませんか?始める前から失敗する予感がして、結局失敗したということが多くありませんか?もしそうならすごいチャンスです。

認知のゆがみのつづきです。
気分をポジティブにして、自己肯定感を強化し、さらにマインドフルネスを強化するため認知のゆがみについて解説しています。

認知のゆがみ
5.結論の飛躍(2)先読みの誤り

認知のゆがみのつづきです。

今回は「結論の飛躍(2)先読みの誤り」について解説します。

これまたなんの根拠も無いのに

「このあとどんどん悪いことが起こる!」

と恐れることです。

たとえば

「明日のプレゼン、絶対失敗するぞ」

とか

「この病気はどんどん悪くなりそうだ」

などと悪い予想ばかり立てては

どんどんネガティブになる傾向はありませんか?

あまり心配しているとパフォーマンスがおちて

ホントに失敗したり、

体調を崩して

ますます病気が治らなくなったりする危険もあります。

引き寄せの法則のネガティブパターンです!

もしも自分が「結論の飛躍」していると気づいたら!

実はものすごいチャンスです♪

根拠のない悪い予想はやめよう!

そうなるとはかぎらないもんね♪

そう考えるだけで肩の力が抜けて一気に運勢が好転します。

A子さんの例です。

———————————————–
ネガティブ思考にとらわれがちな独身のOL、A子さんはさっきからイライラとしています。夕方送った彼氏(B君)へのメール、もう1時間もたっているのに返信がきません。
———————————————–

そこでこんなことを考えてしまいます。

「これで終わりなんだわ…」

→(5)結論の飛躍  先読みの誤り
嫌われたとは限りませんね。ましてやこれで終わりなんてことありません。

ああっ!A子さんはいつマインドフルネスを取り戻し、ネガティブ思考を手放せるのでしょうか?

一人でも多くの方に見ていただけるよう
このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
  ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村