慈しむ8

「慈しむ」シリーズ 8

他人を慈しむことができる人は、自分を慈しむことができる人

だから、他人を慈しむことで

自分を慈しむ力をつけようというコンセプトで

前回は嫌な人に慈しみと愛を広げました。

さて、今回は?

非難や批判はされたくない!

出来れば人には好かれていたい。

私だけではなく、

みんなそう思っているのではないでしょうか?

特に自己肯定感が弱い人は、人に批判されるとまいります。

自分で自分を肯定できないのだから、せめて他人には肯定されたい!

しかし、ちょっと考えてみればわかります。

あなたが何か物を売ろうとして

「私はこれが嫌いだけど、買ってくれませんか?」

そんなこと言ったってだれも買ってくれませんよね。

自分のことが嫌いだ!そんな人、いったい誰が好いてくれるでしょう?

まずは自分が自分を肯定できる、だから人も肯定してくれるんです。

というわけで、

「私が幸せでありますように」から順番に積み重ねてきたわけです。

で、今回ついに登場するのはあなたを嫌っている人です。

はっきり言ってとてもつらいです。

だれかに嫌われていると思っただけでつらいです。

とくに自己肯定感が弱い人は卒倒するぐらいつらいです。

だからこの課題は最後に来ています。

私の幸せを願い、大切な人の幸せを願い、

生きとし生ける物の幸せを願い、自分が嫌いな人の幸せを願い

積み重ねてきた「慈しみ」と「愛」で

あなたが嫌いな人の幸せを願い

ついにはあなたを嫌っている人の幸せまで願うのです。

あなたを嫌っている人にまで慈しみを贈ることができたなら

そんなあなたはもう十分に自己肯定感が強くなっています。

だから、ちょっとだけ、あなたを嫌っている人に

慈しみの心を向けてみるのです。

簡単なことじゃないぐらい、百も承知、二百もガッテンです!

どしてもツライときは、漠然と「私を嫌っている人」でやってもOKです。

というわけで、今回のワークです

——————————————-

背筋を伸ばして座ります。
まずは目をつぶり、軽く1回深呼吸
あとは自然な呼吸に戻し、
心が落ち着いたら、まずはじぶんを慈しみましょう。

いつものように自分をイメージして

「私が幸せでありますように」
「私の悩み苦しみがなくなりますように」
「私の願いがかなえられますように」
「私に悟りの光が与えられますように」
「私が幸せでありますように」×3

そしてあなたが大好きな人をイメージして、念じてください。

「その人(名前)が幸せでありますように」
「その人(名前)の悩み苦しみがなくなりますように」
「その人(名前)の願いがかなえられますように」
「その人(名前)に悟りの光が与えられますように」
「その人(名前)が幸せでありますように」×3

次にこう念じます
「生きとし生けるものが幸せでありますように」
「生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように」
「生きとし生けるものの願いがかなえられますように」
「生きとし生けるものに悟りの光が与えられますように」
「生きとし生けるものが幸せでありますように」×3
(もしくは目の前にいる人の幸せを念じるのもOKです)

嫌いな人をイメージし
もしくは漠然と「私を嫌っている人」でもOKです。

「その人(名前)が幸せでありますように」
「その人(名前)の悩み苦しみがなくなりますように」
「その人(名前)の願いがかなえられますように」
「その人(名前)に悟りの光が与えられますように」

そしてついに、あなたを嫌っている人をイメージします!

その人が幸せそうに微笑んでいる姿や

悩みが解決してほっとしているような姿などをイメージします。

そして口に出して、もしくは心の中で念じてみます。

ツライときや思いつかない時は

漠然と「私を嫌っている人」でやってもOKです。

「その人(名前)が幸せでありますように」
「その人(名前)の悩み苦しみがなくなりますように」
「その人(名前)の願いがかなえられますように」
「その人(名前)に悟りの光が与えられますように」

最後まで行きましたら、

最後に3回唱えます。

「生きとし生けるものが幸せでありますように」×3

そのまましばらく穏やかな呼吸を続けましょう。

—————————————-

いかがでしたか?

慈しむという行為は普通はなかなかできないものです。

だから、やるときは「意図的」にやるしかありません。

「意図的」に何かをやるとき、必要なのはマインドフルネスの力です。

意図的に慈しむことで自己肯定感を強化し、マインドフルネスを一気に加速できます。

慈しむのシリーズは今回で一応の終了です。

ちなみに、これは私のオリジナルワークではありません (^^ゞ
慈悲の瞑想というヴィッパッサナの瞑想です。

 

慈悲の瞑想全文
http://xn--u9j9h1ao4on18y.com/?p=111

 

一人でも多くの方に見ていただけるよう

このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
  ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村

慈しむ7

「慈しむ」シリーズ 7

他人を慈しむことができる人は、自分を慈しむことができる人

だから、他人を慈しむことで

自分を慈しむ力をつけようというコンセプトで

前回は好きでも嫌いでもない人に慈しみと愛を広げました。

つまり、慈しみを自分→親しい人→世界へと広げてきたわけです。

ところが、まだ終わりでは無いんです。

嫌いな人をどうするかですね!

ここは一つ、清水の舞台から飛び降りたつもりでやってみましょうか?

とはいえ、いきなり大きなターゲットはさけて、

まずはちょっと嫌いだけど、

まあ、

少しぐらいなら幸せを願ってやってもいいか…

そんな人を選んでください。

自分をいじめた人だとか、思い出しただけで気分が悪くなっちゃうような、

最初からドラクエのラスボスみたいな人を選んで慈しもうとしても

それはハードルが高すぎてくじけてしまうかも!!

まずは旅立ちの村周辺でスライムを倒して経験値を積んでからにしてください。

なに?嫌いな人の幸せな姿をイメージしたくない?

大丈夫です!

私から始めて生きとし生けるものまで進んできたあなたは

今、愛にあふれています。

嫌いな人へ愛情を注ぐチャンスは今を置いてほかにはありませぬ。

どうしてもできない時は、漠然と「私が嫌いな人が…」でもOKです。

というわけで今回のワークです

——————————————-

背筋を伸ばして座ります。
まずは目をつぶり、軽く1回深呼吸
あとは自然な呼吸に戻し、
心が落ち着いたら、まずはじぶんを慈しみましょう。

いつものように自分をイメージして

「私が幸せでありますように」
「私の悩み苦しみがなくなりますように」
「私の願いがかなえられますように」
「私に悟りの光が与えられますように」
「私が幸せでありますように」×3

そしてあなたが大好きな人をイメージして、念じてください。

「その人(名前)が幸せでありますように」
「その人(名前)の悩み苦しみがなくなりますように」
「その人(名前)の願いがかなえられますように」
「その人(名前)に悟りの光が与えられますように」
「その人(名前)が幸せでありますように」×3

次にこう念じます
「生きとし生けるものが幸せでありますように」
「生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように」
「生きとし生けるものの願いがかなえられますように」
「生きとし生けるものに悟りの光が与えられますように」
「生きとし生けるものが幸せでありますように」×3
(もしくは目の前にいる人の幸せを念じるのもOKです)

さてここであなたが嫌いな人をイメージします!

その人が幸せそうに微笑んでいる姿や

悩みが解決してほっとしているような姿などをイメージします。

そして口に出して、もしくは心の中で念じてみます。
ツライときは「私が嫌いな人が幸せでありますように」でもOKです。

「その人(名前)が幸せでありますように」
「その人(名前)の悩み苦しみがなくなりますように」
「その人(名前)の願いがかなえられますように」
「その人(名前)に悟りの光が与えられますように」

最後まで行きましたら、
そのまましばらく穏やかな呼吸を続けましょう。

—————————————-

どうでしたか?

なに?上手くいかない?

最初からうまくいかなくてもOKです。

あせらずに少しづつ練習しましょうね。

ちなみに、これは私のオリジナルワークではありません (^^ゞ
慈悲の瞑想というヴィッパッサナの瞑想です。

 

慈悲の瞑想全文
http://xn--u9j9h1ao4on18y.com/?p=111

 

一人でも多くの方に見ていただけるよう

このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
  ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村

慈しむ6

「慈しむ」というシリーズ 6

他人を慈しむことができる人は、自分を慈しむことができる人

だから、他人を慈しむことで

自分自身を慈しむ力をつけようというコンセプトで

前回はまず大切に思っている人を慈しむワークをしました。

今回は好きでも嫌いでも無い人、

世界中の生きとし生けるものにも慈しみと愛をおすそ分けします。

すごいことになってきました!

世界中に慈しみと愛をおすそ分けできるなんて、

きっと愛にあふれた人なんでしょう!!

そこを目指して念じていきます。

今回は、漠然と世界中の生きとし生けるものをターゲットにします。

それではイメージしづらいのであれば、

好きでも嫌いでもない、中立的な人を一人選んでワークしてもいいでしょう。

私はたまたま目の前にいる人をターゲットにしてその場でワークしたりします。

たとえば、ファミレスや空港で時間まちしているときに、

目の前にたまたま座っているぜんぜん知らない人の幸せを願ってみます。

するとその人に親近感が出てきたりして

けっこうおもしろいですよ♪

というわけで、今回のワークです

——————————————-

背筋を伸ばして座ります。
まずは目をつぶり、軽く1回深呼吸
あとは自然な呼吸に戻し、
心が落ち着いたら、まずはじぶんを慈しみましょう。

いつものように自分をイメージして

「私が幸せでありますように」
「私の悩み苦しみがなくなりますように」
「私の願いがかなえられますように」
「私に悟りの光が与えられますように」
「私が幸せでありますように」×3

そしてあなたが大好きな人をイメージして、念じてください。

「その人(名前)が幸せでありますように」
「その人(名前)の悩み苦しみがなくなりますように」
「その人(名前)の願いがかなえられますように」
「その人(名前)に悟りの光が与えられますように」
「その人(名前)が幸せでありますように」×3

次にこう念じます
「生きとし生けるものが幸せでありますように」
「生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように」
「生きとし生けるものの願いがかなえられますように」
「生きとし生けるものに悟りの光が与えられますように」
「生きとし生けるものが幸せでありますように」×3
(もしくは目の前にいる人の幸せを念じるのもOKです)

最後まで行きましたら、
そのまましばらく穏やかな呼吸を続けましょう。

——————————————-

もうすこし続きます。

ちなみに、これは私のオリジナルワークではありません (^^ゞ
慈悲の瞑想というヴィッパッサナの瞑想です。

 

慈悲の瞑想全文
http://xn--u9j9h1ao4on18y.com/?p=111

 

一人でも多くの方に見ていただけるよう

このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
  ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村