マインドフルネスで幸せになる!
マインドフルネスで幸せな社会を創る♪
心のトリセツ研究所の藤井です
「自分を大切にしよう」
よく聞くことばです。
たとえば、
暴飲暴食せずに腹八分を心がけたり、
たとえば、
夜更かしせずに早寝早起きを心がけたり
たとえば、
過労やストレスを避けたり
逆に運動不足の人は
適度な運動を心がけたり
心が穏やかになる景色を眺めたり
時には大好きなものを食べたり
自分に優しい言葉をかけたり…
そういうことが、
自分の潜在意識に
どんな影響を与えるのでしょう?
自分を大切にすることで
「自分って大切なんだ!」
そういうポジティブなメッセージが
潜在意識に入ることでしょう。
そう考えると、
夜更かししたり、
暴飲暴食したり、
やけになったり、
捨て鉢になったり、
深酒、喫煙、ドラッグ、
ぐちや文句などのネガティブな言葉など
自分を大切にしない習慣が
潜在意識に与える影響は、
自分なんて存在するだけの価値もない
つまらない人間なんです!
そんな恐ろしいメッセージになるわけです。
というわけで、
自分を大切にする習慣を心がけましょう。
<ワンポイントエクササイズ>
今日は腹八分にしてみますか♪
一人でも多くの方に見ていただけるよう
このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
↓
にほんブログ村
マインドフルネスで幸せになる!
マインドフルネスで幸せな社会を創る♪
心のトリセツ研究所の藤井です
映画に見る心のトリセツ1
バックツーザフューチャー (ネタバレ♪)
映画の中でマインドフルネスや
アファメーションが活躍するシーンを選び
解説するシリーズです。
第1回目は「バックツーザフューチャー」
主人公のマーティ(マイケルJフォックス)は
科学者のエメットブラウン博士とともに
1985年、1955年、2015年!、
1885年と時空を旅します。
いつも時間ぎりぎりに追われていて
タイムマシーンを持っているのだから
もっとゆとりのある旅が出来ないのかと
思いますが、それだと緊迫感が無いですね
さて、マーティは行く先々で
「チキン(腰抜け)」といわれて
後に引けなくなり、
「だれにも腰抜けとは言わせない!」
そう言っては
トラブルに巻き込まれてしまいます。
ところがシリーズ3作目、
最後に自動車レースを挑まれたときです。
いつものように受け流そうとしますが
「チキン(腰抜け)」といわれて一瞬逆上?
ところが今回はマインドフルネスが
マーティを救ったようです。
「やつらとレースやるほどバカじゃないよ♪」
飛び出していく友人達を尻目にバックし
冷静になって事なきを得ました。
実はマーティはマインドフルネスで
このレースで事故を起こし
大怪我をしてミュージシャンを断念する
という自らの悲しい未来を変えたのでした♪
<ワンポイントエクササイズ>
頭にきたら
「まっ、いいか」と言ってみる
一人でも多くの方に見ていただけるよう
このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
↓
にほんブログ村
マインドフルネスで幸せになる!
マインドフルネスで幸せな社会を創る♪
心のトリセツ研究所の藤井です
忙しくててんてこ舞い!
大ピンチであせっちゃう
そんなときのヒントをシリーズで♪
今日は4回目
「赤毛のアンに学ぶ不安の解消法」
先日赤毛のアンの再放送を見ていました
そこでの一幕です。
両親の死後、
マリラとマシューに引き取られたアンは
いろいろありましたが無事に成長し
クイーン学院を受験します。
毎日郵便馬車がくるのを待っていますが
なかなか合格発表が来ない!
アンは心配で食事ものどを通りません。
心配したマリラが提案したのが
マシューを手伝って干草を作ること
思い切って野良仕事を手伝うと
へとへとになって食欲がわき
夜もぐっすり眠れるようになりました。
ふたを開けてみると友達のギルバートと
同率首位で見事合格でした。
後にこの二人は…おっとネタバレ♪
それは本を読んでいただくか、
アニメを見ていただくかのお楽しみ
http://amzn.to/1IiCOjP
さて、不安にとらわれていたアンですが
野良仕事に精を出すうちに
すっかり不安は解消されます。
「落ちるかもしれない!」という思考が
不安という感情を創ります。
では、「落ちるかもしれない!」と
考えないようにすればいいのでしょうか?
そのとおりです。しかし実際は、
考えないようにするというのは
とても難しいことです。
座禅や瞑想の達人でも
雑念を考えないことは難しい
だから、「今、ここ」を感じることで
間接的に思考をとめます。
座禅の最中は呼吸の動きを見ています
もしくは、「今、ここ」で動作に集中する
そこで修行として
雑巾がけや庭掃除などの作務をするのです。
この場合、野良仕事は作務です。
一心不乱に干草を刈るうちに
「落ちるかもしれない!」という思考が落ち
不安が解消されました。
座禅も瞑想も知らないマリラですが
アンに必要なことがわかったのでしょうね
<ワンポイントエクササイズ>
「今、ここ」でやっていること
それが何であれ
一心不乱にやってみましょう
一人でも多くの方に見ていただけるよう
このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
↓
にほんブログ村
mindfulness & affirmation