偽りの鎧の恐怖

心のトリセツの全体像を振り返っています。

第1回  マインドフルネスとは何か
第2回  自己肯定感を強化する方法
第3回  偽りの鎧について
第4回  身体について
第5回  ブルースリー先生の教え
第6回  瞑想や呼吸法の目的
第7回  3秒しか持たないマインドフルネス
第8回  靴を突っ込む
第9回  イチローの一人実況中継
第10回 感情に名前を付ける
第11回 ドローン効果

日常生活の修羅場で偶然に訪れる得難いチャンスがマインドフルネス。ネガティブ思考を客観視し、ネガティブ感情から解放されても、うわのそらモードに戻ればふたたびネガティブ思考が始まります。それは…

今回は偽りの鎧を脱ぎ捨てる?

「これでもうネガティブ思考を全部手放して幸せになれるというわけですね♪」

『そうは問屋が卸さん!』

「ええっ!」

偽りの鎧をまだ解決しておらんぞ。ここを解決せねば、マインドフルネスでネガティブ思考を手放しても、うわのそらモードになるたびにまたネガティブ思考が戻ってくるんじゃ』

「偽りの鎧!…ってなんでしたっけ?」

『潜在意識の自己肯定感が弱いものは、他人に承認されないときに容易に傷ついてしまう。傷つかないようにするために自分を守るために鎧をまとう』

「えーと、たとえば?」

『話しかけて邪険にされた経験があれば、また邪険にされて傷つくかもしれないと恐れる』

「は、はあ…」

『傷つかないように自分を守るためには?』

「話しかけないようにする?」

『おおっ!そのとおりじゃ。ところが話しかけないようにするとどうなる?』

「ええと、少なくとも傷つくことはないでしょうね。でも、それじゃ苦しそうですね」

『そう。自分を制限して生きるのだから苦しい人生になるじゃろう。しかも、今回話しかけるのを躊躇してやめたとすると、さらに恐ろしいことが怒る』

「恐ろしいこと?」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

続きはこちら♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『次の機会にはもっと怖くなるんじゃ!』

「よけい話しかけづらくなるんですか」

『話しかけないようにすること自体が、<話しかけることは怖いこと>という暗示になるんじゃ』

「なるほど、悪循環ですね。あっ!だから鎧のようで鎧ではない<偽りの鎧>というわけですか」

『そうじゃ。自分を守れば守るほど、自己肯定感がどんどん弱くなるというネガティブスパイラルの罠に陥ってしまう』

「そ、それなら一刻も早くその憎っくき偽りの鎧を脱ぎ捨てなくっちゃ!」

『ふぉ、ふぉ、ふぉ♪それじゃ偽りの鎧を脱ぐことはできんぞ』

「ええっ!どうしたらいいんです?」

『愛と感謝、そしてほんの少しの勇気じゃな』

「えええっ?どゆこと?」

つづく

 

ブログランキングに参加しました♪
一人でも多くの方に見ていただけるよう
このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
  ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村