割り込まれてムカッとしたら?

マインドフルネスで幸せになる!
マインドフルネスで幸せな社会を創る♪
心のトリセツ研究所の藤井です

 

<私のマインドフルネス体験>

私自身のマインドフルネス体験をご覧いただくことがみなさんの学びにつながることを祈って♪

車間距離をあけて運転していると割り込まれることがあります。声を荒げたりはしませんがムカッとすることもあるんです。マインドフルネスの稽古をしているからと言って悟りを開いたわけじゃないから当然ですね。割り込まれてムカッとするのがあるがままの私です。

あるがままの怒りの感情を観察していると、やがて怒りはおさまり、青空のような気分になってきます。

ウインカーを点滅させてお願いされたら、自分から割り込ませてあげることもあります。そんな時はハザードを点滅させてお礼を言われたりしてうれしくなったりもします。人の役に立って喜ばれたい!それもまたあるがままの私です。

あるがままの喜びの感情を観察していると、心はどんどん澄み渡りますます、青空のような気分になってきます。

横道から入りたがっているドライバーを入れてあげようとして、タイミングが悪くて入れてあげられないことがあります。そんな時は一抹のさみしさと、相手ドライバーへの同情心が出てきたりもします。それもまたあるがままの私です。

あるがままの同情心を観察していると、同情心はおさまり、慈悲の心に昇華されます。

せっかく入れてあげようとしたのに、グズグズして入ってこない人もいます。そんな時はイライラします。怒りに近いかも。それもまたあるがままの私です。

あるがままのイライラを観察していると、いったい何に怒りを感じているのかが洞察され、潜在意識の偽りの鎧がはずれ、心がクリアになります。

無理な車線変更をしてクラクションを鳴らされると悲しくなります。それもまたあるがままの私です。

あるがままの悲しみの感情を観察していると、やがて悲しみはおさまり、自分と相手をいつくしむ心が育ちます。

マインドフルネスは感情を抑えるためのものではありません。

「今、ここ」で不要なネガティブ感情を手放して心穏やかになるスキルです。

「今、ここ」で必要な感情はじっくり味わい尽くして、それから手放し心穏やかになるスキルです。

鹿児島、大阪、そして東京では自宅で手軽にマインドフルネスを学ぶ講座を開いています。

セミナー一覧はこちら
http://bit.ly/1F0LnRL

一人でも多くの方に見ていただけるよう
このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
  ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村

納豆を食べるだけで悟れるってホント?

マインドフルネスで幸せになる!
マインドフルネスで幸せな社会を創る♪
心のトリセツ研究所の藤井です

 

本日は伝統的なマインドフルネスの練習法であるレーズンエクササイズについて

マインドフルネスを鍛えるマインドフルネス瞑想ではマインドフルにレーズンを食べる練習をします。

一掴み口に放り込んで

むしゃむしゃと食べるのではなく、

一粒ずつ丁寧に食べていきます。

ひとつつまみ、

良く観察して、

においをかぎ、

口の中に入れ、

表面のおうとつを舌で感じ、

噛み締めて

ジューシーな甘みが

口の中に広がるのを感じます。

マインドフルに食べることを通して

マインドフルネスを強化するのです。

先日、

レーズンを切らしていたので

かわりに納豆でやってみました。

小皿に入っている納豆を見つめているうちに、

一粒一粒が光り輝くように見えて、

「早く僕を食べてよ」

と語りかけてくるかのようで、

いとおしさまで感じました。

一粒口に入れ、

つるつるした表面の感触を味わい、

そして噛み締め味わってたべました。

そのときの納豆は

確かにスペシャル納豆でした。

食べているものもスペシャルなものになって、

そのスペシャルな食材を

味わって食べるんですから、

これはもう楽しいやらおいしいやら。

結局青い鳥って

自分の近くにいたんですね。

レーズンも納豆も無ければ

アイスクリームでも

おにぎりでもなんでもOKです。

試してみてください。

一人でも多くの方に見ていただけるよう
このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
  ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村

探すのをやめたとき♪

マインドフルネスで幸せになる!
マインドフルネスで幸せな社会を創る♪
心のトリセツ研究所の藤井です

 

メールの返事が来ないA子さんと課長に叱れていてそれどころではないB君が使ったマインドフルネスその後のポジティブ思考のヒントの数々です。

本日は「マインドフルに楽しむ」
もう楽しいことを探してきょろきょろする必要はないっていう秘策をお伝えしますね。

その方法は……

「楽しいことを探す」ことをやめて

「今していることをマインドフルに楽しむ」

 

たとえば掃除をする時には、うわの空になって他のことを考えながら掃除をするのではなく、掃除にフォーカスして全身全霊を込めるのです。

雑巾を持つ手の感覚、ふいている床の感覚、きれいになっていく様子などにフォーカスして心を込めて掃除をするんです。

その時、よけいな思考はなくなって「今、ここ」を感じることができます。それがマインドフルネスです。

すると心に何の不安もなくなり、「今、ここ」の現実を十分に感じて楽しむことができます。

ちなみに禅寺で掃除があるのはこの修行のためです。

 

料理をしているなら、隣の部屋のテレビの音に気を取られてうわの空になったりせずに料理にフォーカスして全身全霊を込めるのです。

包丁を持つ手、切られている食材の感触、ぐつぐつと煮立つなべの音などにフォーカスして心を込めて料理をするんです。

その時、よけいな思考はなくなって「今、ここ」を感じることができます。

それがマインドフルネスです。「今、ここ」を感じ、楽しむことができます。

 

食べる時には昨日のあの人の理不尽な言葉を反芻(はんすう;なんども思い出して味わうこと)したり、明日の支払いの心配をしたりせずに食べることにフォーカスして全身全霊を込めるのです。

口の中の食材の感触や味にフォーカスして心を込めて食事をするんです。

その時、よけいな思考はなくなって「今、ここ」を感じることができます。それがマインドフルネスです。「今、ここ」を楽しみましょう。

 

マインドフルに行うと、動作がとても丁寧になります。丁寧に何かをするときその行動(作業)はとってもスペシャルなものになります。

それは単なる作業ではなくなにか神聖なものに変貌します。

そんなスペシャルなことをしている自分もやっぱりスペシャルです。

神聖な作業をしている自分自身もやっぱり神聖なものに変容します。

 

一人でも多くの方に見ていただけるよう
このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
  ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村