幸せになる7つの習慣 ハッピーリズメーション編

レッスン320三休の著書紹介2

 

マインドフルネス文庫02

幸せになる7つの習慣 ハッピーリズメーション編

http://amzn.to/1GPykF1
「今日も師匠と二人で私の書いた本の紹介をさせていただきます。師匠、よろしくお願いいたします」

『うむ!まずは題名にもあるハッピー・リズメーションとは何じゃ?初めて聞くことばじゃな』

「ハッピー・リズメーションとはアファメーションを改良したものです」

『んっ?そもそもアファメーションとはなんじゃ?』

「アファメーションとは肯定的な自己宣言です。目標や理想、夢を肯定的に表現し言葉や行動で示すことで現実化するためのツールがアファメーションです」

『たとえば?』

「私はすばらしい、私は生きる価値がある、私はあらゆる点で向上しつつある、私は絶対勝つ、絶対合格するなどですね」

『すると、私は素晴らしい、生きている価値があるととなえると素晴らしくて価値がある自分になれると?』

「そのとおりです」

『ついネガティブに考えてネガティブな現実を引き寄せてしまう人には役に立ちそうじゃの。じゃが、ホントにつらい思いをしている人が私は素晴らしいというのはちとつらいものがあるのではないか?』

「その通り!だから改良したんです」

『それをどう改良したんじゃ?』

「ネガティブ思考の人がポジティブに考えることができないのはなぜだと思います?」

『ふむ。マインドフルネスが足りないからじゃな』

「そうなんです!今ここでネガティブ思考している自分を客観視できずにネガティブ感情に巻き込まれてしまうからポジティブに考えることができないんです」

『それで?』

「ハッピー・リズメーションはある仕組みを使ってマインドフルネスを増強するんです。うっかりうわのそらモードに入ったら間違えてしまう構造にしてあるんです」

『ほほう!マインドフルネスも同時に増強するとな♪するとポジティブになれない原因ごとアプローチするということか!』

「それと四行詩の形にしてリズミカルに唱えることでセロトニンを増強してパフォーマンスを向上する効果を高めました」

『なんと!マインドフルネスも鍛えられ、さらにセロトニンまで!すごいものを考え付いたのう。わしゃいい弟子をもった♪』

「ありがとうございます♪」

『ハッピー・リズメーションをひとつ教えてくれんかの?』

「了解です。これが一日目のラッキーバージョンです」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ラッキー ラッキー

私は   ラッキー

とっても ラッキー

ありが  とう

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『これを唱えるだけでラッキーになれるというんじゃな?』

「あっ!そういうわけではありませんよ、師匠!現実を引き寄せるためには行動も必要です」

『何をすればええんじゃ?』

「うふふ♪それは本を読んでのお楽しみです」

『むう!ケチじゃのう。それはそうと、一日目がラッキーバージョンだとしてあとの6日間はべつのバージョンがあるのか?』

「はい。7日間かけて、ステップバイステップで幸せオーラを引き寄せる構造になっとります」

『ふむ。それは楽しみじゃ。さっそく読んでみよう』

<参考>
1日目 「私はラッキー」 ラッキーを見つける名人になる
2日目 「私が好き」.自分が大切な存在だと思える
3日目 「あなたも好き」 他人を愛することは自分を愛すること
4日目 「まっ、いいか!」自分のために許す
5日目 「願いをかなえる」 .ワクワクするイメージを持つ
6日目 「私はできる」先送りしない自分になる
7日目 「私はハッピー」 「今、ここ」でハッピーを実感!

マインドフルネス文庫02

幸せになる7つの習慣 ハッピーリズメーション編

  http://amzn.to/1GPykF1

 320 happy 299