カテゴリー別アーカイブ: アファメーション

やる気爆発!心のトリセツ流モチベーションの秘訣♪

三休の著書紹介

100円で読む♪心のトリセツシリーズ<04>

やる気爆発!心のトリセツ流モチベーションの秘訣♪

http://amzn.to/1HiVdfd

 

ブログランキングに参加しました♪
このバナーをクリックしてくだされ (^^;)ゞ
  ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ
にほんブログ村

 

 

「今日も師匠と二人で私の書いた本の紹介をさせていただきます。師匠、よろしくお願いいたします。今日はやる気爆発!心のトリセツ流モチベーションの秘訣♪です」

『うむ。怠け者の三休がモチベーションの本を書くとは、びっくりじゃのう』

「うふふ、怠け者だからこそモチベーションアップの方法に興味があるんですよ」

『なるほど!それは道理じゃな。して、どうすればモチベーションが上がるんじゃ?』

「わたし自身がやる気が出ないときをマインドフルに観察して6つのパターンがあることに気付きました」

『ほほう』

「この6つです。そしてそれぞれについて対策を考えました」

 

1)完ぺき主義にとらわれて批判されることを恐れている時

2)イヤイヤやらされている時

3)つまらない作業、わくわくしない目標のとき

4)仕事が多すぎ、難しすぎて無理だと感じている時

5)身体の調子がわるくて気分が乗らない時

6)そのほかのケース、補足のヒント

『具体的なことを聴くとまた本を読めというんじゃろ?お見通しじゃぞ!』

「じゃあ一つだけヒントを出します。どれがいいですか?」

『では最初の完ぺき主義と批判される恐れにしよう』

「私たちは子供のころから完ぺきを求められてきました。そして完ぺきにできないときは批判されてきたんです」

『ふむ。たとえば?』

「たいていは宿題やお手伝いをしているのに、やった日はほめてもらえないのにたまたまやらない日があると叱られたりしましたね」

『うむ。そんなこともあったのう』

「おや?師匠にもそんな時期があったんですか」

『そりゃわしじゃって子供のころはあるに決まっておる』

「完ぺきを求められていると、完ぺきにできそうにないときにはやりたくなくなります」

『そうじゃな』

「そうこうしているうちに先送りして…やがて手つかずのままに!」

『それがモチベーションが上がらない原因の一つだというんじゃな?して、その対策は?』

「マインドフルネスです。マインドフルにやる気がでない自分に気付く。さらに批判される不安にも同時に気付いていく」

『それで?』

「一歩引いた視点から、あるがままの自分、すなわち不安ややる気のなさにとらわれている自分に冷静に気付くうち、こんな自分でもまあいいかという気持ちになってきます」

『ほほう』

「そんな自分を受け入れることができたとき、不安な気持ちは自然に手放されていきます」

『ほほう』

「すると、できる範囲でいいからやってみようかという気にもなれるというわけです」

『なるほど!』

「あとはいかにマインドフルに作業をすすめるかですね。そのコツについても本書の中で詳しく書きました」

『どんなこつじゃ?』

「それはもう…」

『本書をよめと?』

「はい♪」

 

 

 

100円で読む♪心のトリセツシリーズ<04>

やる気爆発!心のトリセツ流モチベーションの秘訣♪

 

 

http://amzn.to/1HiVdfd

 

 

三休の著書紹介 幸せへの8ステップ

三休の著書紹介

 

マインドフルネス文庫06

幸せへの8ステップ: 「今、ここ」で幸せになるためのマインドフルネスと8つのアファメーション

http://amzn.to/1Cp04A2

324 8step299

 

 

「今日も師匠と二人で私の書いた本の紹介をさせていただきます。師匠、よろしくお願いいたします」

『うむ。これも三休とわしの二人で手掛けた本じゃな?』

 

「はい。そうですね」

 

『あの頃の三休はすこぶるつきの頑固さで、きちんと理解して納得するまでねばったのう』

 

「えへへ、わかりの悪い弟子ですみません!」

(^^;)ゞ

 

『いや、あれでかえって、わしも理解が深まった。いろいろと質問にこたえていくというのもあたらしい学びになるのう』

 

「えへん!」

 

『これこれ、三休よ調子に乗る出ない♪ところでこの8つのステップはどうじゃ?今でもつかっておるか?』

 

「もちろんです!これって自己肯定感を強化してさらにマインドフルネスリテラシーまで向上する画期的な方法ですね」

 

『しかも三休のようなおっちょこちょいでも取り組めるように、8つのステップに分けて段階的に指導したからのう』

 

「師匠、もう引おっちょこちょいぐらいじゃっかかりませんぜ!」

 

『ふぉ、ふぉ、ふぉ♪ホントに成長したのう。で、もう嫌なことはすっぱりと断れるようになったのか?あのころはだいぶ悩んでおったようじゃが?』

 

「はい。断ったほうが良いときはきちんとノーと言えます」

 

『ほほう!頼もしいのう!わしゃすばらしい弟子をもった。師匠冥利に尽きる♪』

 

 

「というわけで8ステップに対応する8つのアファメーションを紹介しておきますね」

 

1、私は、今、気づいています!

 

2、私は、今、愛につつまれています

 

3、私は、今、あらゆることに感謝しています

 

4、私は、今、自分自身を愛することができます

 

5、私は、今、愛に満ち溢れています

 

6、私は、今、わくわくしています

 

7、私は、今、ここにいます

 

8、私は、今、最高に幸せです

 

 

 

マインドフル幸せへの8ステップ: 「今、ここ」で幸せになるためのマインドフルネスと8つのアファメーション

http://amzn.to/1Cp04A2

324 8step299

 

幸せになる7つの習慣 ハッピーリズメーション編

レッスン320三休の著書紹介2

 

マインドフルネス文庫02

幸せになる7つの習慣 ハッピーリズメーション編

http://amzn.to/1GPykF1
「今日も師匠と二人で私の書いた本の紹介をさせていただきます。師匠、よろしくお願いいたします」

『うむ!まずは題名にもあるハッピー・リズメーションとは何じゃ?初めて聞くことばじゃな』

「ハッピー・リズメーションとはアファメーションを改良したものです」

『んっ?そもそもアファメーションとはなんじゃ?』

「アファメーションとは肯定的な自己宣言です。目標や理想、夢を肯定的に表現し言葉や行動で示すことで現実化するためのツールがアファメーションです」

『たとえば?』

「私はすばらしい、私は生きる価値がある、私はあらゆる点で向上しつつある、私は絶対勝つ、絶対合格するなどですね」

『すると、私は素晴らしい、生きている価値があるととなえると素晴らしくて価値がある自分になれると?』

「そのとおりです」

『ついネガティブに考えてネガティブな現実を引き寄せてしまう人には役に立ちそうじゃの。じゃが、ホントにつらい思いをしている人が私は素晴らしいというのはちとつらいものがあるのではないか?』

「その通り!だから改良したんです」

『それをどう改良したんじゃ?』

「ネガティブ思考の人がポジティブに考えることができないのはなぜだと思います?」

『ふむ。マインドフルネスが足りないからじゃな』

「そうなんです!今ここでネガティブ思考している自分を客観視できずにネガティブ感情に巻き込まれてしまうからポジティブに考えることができないんです」

『それで?』

「ハッピー・リズメーションはある仕組みを使ってマインドフルネスを増強するんです。うっかりうわのそらモードに入ったら間違えてしまう構造にしてあるんです」

『ほほう!マインドフルネスも同時に増強するとな♪するとポジティブになれない原因ごとアプローチするということか!』

「それと四行詩の形にしてリズミカルに唱えることでセロトニンを増強してパフォーマンスを向上する効果を高めました」

『なんと!マインドフルネスも鍛えられ、さらにセロトニンまで!すごいものを考え付いたのう。わしゃいい弟子をもった♪』

「ありがとうございます♪」

『ハッピー・リズメーションをひとつ教えてくれんかの?』

「了解です。これが一日目のラッキーバージョンです」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ラッキー ラッキー

私は   ラッキー

とっても ラッキー

ありが  とう

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『これを唱えるだけでラッキーになれるというんじゃな?』

「あっ!そういうわけではありませんよ、師匠!現実を引き寄せるためには行動も必要です」

『何をすればええんじゃ?』

「うふふ♪それは本を読んでのお楽しみです」

『むう!ケチじゃのう。それはそうと、一日目がラッキーバージョンだとしてあとの6日間はべつのバージョンがあるのか?』

「はい。7日間かけて、ステップバイステップで幸せオーラを引き寄せる構造になっとります」

『ふむ。それは楽しみじゃ。さっそく読んでみよう』

<参考>
1日目 「私はラッキー」 ラッキーを見つける名人になる
2日目 「私が好き」.自分が大切な存在だと思える
3日目 「あなたも好き」 他人を愛することは自分を愛すること
4日目 「まっ、いいか!」自分のために許す
5日目 「願いをかなえる」 .ワクワクするイメージを持つ
6日目 「私はできる」先送りしない自分になる
7日目 「私はハッピー」 「今、ここ」でハッピーを実感!

マインドフルネス文庫02

幸せになる7つの習慣 ハッピーリズメーション編

  http://amzn.to/1GPykF1

 320 happy 299